7頭のトイプードルに埋もれる少女。みんな幸せそうで最高に癒される…!
たくさんのトイプードルに埋もれたい…これは我々トイプーオーナーにとって、切実な願い。
今回ご紹介するのは、それを叶えた(!?)7頭のトイプードルと暮らすファミリー。愛犬のことが大好きな少女も、最高にカワイイのです!
親友のトイプードル「ズ」を愛する少女
優しい見た目と人懐っこい性格のトイプードル。
子どもや赤ちゃんとも、上手に遊びますよね。
さぁ、さっそく今日の主役たちの登場です!
この投稿をInstagramで見る
ヨーロッパの大自然で暮らすこちらのファミリー。
なんと、7頭のトイプードルと暮らしているのです!
この投稿をInstagramで見る
ちなみに一緒に写っている少女は、投稿主さんの「初孫」だとか。
彼女が幼い頃からよく遊びに来ていたため、み〜んな仲良し!
この投稿をInstagramで見る
どこにいても少女の元へ集まってくるトイプードルたち。
みんなの表情を見ると、愛し愛されているのが伝わってきます。
この投稿をInstagramで見る
トイプードル、たまに8頭になる!?
写真を見てお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、たまに7頭から8頭になる時が!
この投稿をInstagramで見る
時折り仲間入りしているのは、ブラックのペッパーちゃん。
投稿主さんのお子さん夫婦(つまり少女のパパとママ)の愛犬なのだそう。
この投稿をInstagramで見る
ペッパーちゃんと7頭はたまにしか会わないのに、とっても仲良し。
この投稿をInstagramで見る
その秘訣はトイプードル自身のコミュニケーション能力と、ご家族の愛情ゆえん。
みんなが心豊かに育っているからこそ、すぐに仲間を受け入れるのかもしれませんね。
犬と育った赤ちゃんには、いいことがいっぱい!?
![トイプードルライフ,動画](https://d26h0sae1k1hnt.cloudfront.net/wp-content/uploads/2023/06/bbernardshutterstock_1071761996.jpg)
bbernard/shutterstock
赤ちゃんの頃から犬とたくさん触れ合ったり共に過ごすことは、子どもにとって良い影響を与えるそう。
2012年、米小児科専門誌「ペディアトリクス(Pediatrics)」に掲載された論文によれば、犬がいる家庭で育った赤ちゃんは、感染症や呼吸器疾患にかかるリスクが減るとの調査結果が出ています。
研究チームは「動物との接触が免疫系の発達を助けることで、より整った免疫反応をもたらし、感染期間を短縮させるのではないか」と推論。
トイプードルは赤ちゃんと遊ぶのがとっても上手な犬種です。
「子どもにも、犬が好きな子に育ってほしい!」という方はトイプードルがぴったりかもしれませんよ。
こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
おすすめ記事
-
【取材】石野卓球ートイプードル2頭を溺愛する、裏面。
電気グルーヴのメンバーであり、テクノDJとして世界でも活躍する石野卓球さん。
音楽、酒、破天荒のイメージが強い石野卓球さんですが、愛犬のトイプードル、サルとゲンキを溺愛する「裏面」もファンの間では有名。
子どもの頃から夢だった愛犬との暮らしは、あまりにも突然やってきて、まさか多頭飼いをする人生になるなんて。
「夜は一緒に寝ちゃってます」「なるべく死ぬまで、犬と暮らしたい」
私たちトイプードルライフが、ほかでは見せない石野卓球さんの犬好きな一面に迫ります。
特集 -
【取材】光石研「仕事以外の時間は、いつも一緒です」11歳の愛犬・グリグリくんを甘やかす日々。
俳優としての活躍が華々しい、光石研さん。
冷徹なヤクザや問題のある父親といった「悪役」から、優しいペンションオーナーなどの「良い人役」まで。役者としての幅が大変広く、カメレオン俳優とも呼ばれています。近年では本人役としてドラマ『バイプレイヤーズ』にも出演し、まさに「名脇役」としての手腕を見せつけました。
そんな光石さんが心から愛してやまないのは、トイプードルの愛犬・グリグリくん(11歳)。
お仕事以外の時間はいつも一緒だそうで、「少し甘やかしすぎちゃったかな」と照れ笑い。今回は、光石さんとグリグリくんが共に過ごす日々の暮らしについてお話を伺いました。
取材 -
「トイプー舐めんな」相撲界もザワついた、笑えるトイプードル6選
リボンやフリフリのお洋服、トイプードルはそんなイメージを持たれがち。
でもちょっと待ってくれ、トイプードルを舐めてもらっちゃぁ困る。
今回ご紹介するのは、クスッと笑えるトイプードルたち。ツッコミどころ満載の彼らを、どうぞご覧あれ!
-
【取材】20歳2ヶ月のトイプードル!長寿の秘訣とはーレジェンドトイプーの肖像 #1アンブレ
15歳を超えても元気なトイプードルを、憧れと敬意を込めて“レジェンドトイプー”と呼んでいる私たち。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドトイプーの肖像』です。
第一回のレジェンドトイプーは、20歳1ヶ月(取材時)のアンブレちゃん。これまで大病をすることもなく、レジェンドの年齢に辿り着きました。
長寿に至るまでの暮らしの様子や秘訣を、あんちゃんと姉妹のように過ごされてきた娘さんにお聞きしました。
特集 -
4.4万人がゾッコン!羊のようなトイプードル「梅吉」を知ってるかい!?【特集:今日の、主役】
今回ご紹介するのは、自称「ただのトイプードル」という梅吉(ウメキチ)ちゃん。Instagramのフォロワーは、なんと4.4万人!(2023年5月現在)。
ただのトイプードル…いやいやちょっと待ってくれ、ぜんぜん「ただの」ではないのだが…。
写真を見れば一目瞭然、梅吉ちゃんの人気がわかる最高の写真を、たっぷりお届けです!
-
約10万人がいいねした「家出したトイプードル」風な写真がこちら。まるでちいさな子どもみたい【動画あり】
今回ご紹介するのは、思わず笑顔になってしまうユニークな表情としぐさが魅力的な2頭のトイプードル。
「家出ふうのトイプードル」に、「トリミング後にオーナーさんとの再会を喜ぶトイプードル」など、ちょっぴりシュールで思わず「可愛い!」と声が出てしまうシーンがたくさん!
ぜひ、彼らの魅力をたっぷりとお楽しみください。
特集
-
トイプードルの性格/基本情報
トイプードルのからだの特徴や性格、歴史など基本情報をご紹介!
-
子犬/はじめてのトイプードル【基本編】
トイプービギナーの不安を解消!迎える前の心得、そろえておきたいアイテムをご紹介しています。
-
子犬/はじめてのトイプードル【自宅環境整備編】
トイプードルを迎える前に済ませておこう!自宅環境の整え方を紹介しています。
-
【特集】レジェンドトイプーの肖像ー15歳を超えて
15歳を超えたトイプードルを取材し、長寿の秘訣を探る。
-
【特集】やっぱり、トイプードルが好き。
著名人など「隠れトイプーファン」をインタビュー。
-
【特集】今日の、主役。
中でも印象的なトイプードルをピックアップ!
-
【特集】編集部厳選!トリミングサロン
編集部厳選のトリミングサロンをご紹介。
-
Toy Poodle Lifeとは
私たちは犬と暮らしているのではない、「トイプードル」と暮らしているのです。