【取材】18歳と14歳のトイプードル姉妹!「自由気ままに、のびのびと」毎日を健やかに過ごすヒントとは?#3バーニー、べべ
15歳を超えても元気なトイプードルを“レジェンドトイプー”と呼び、その元気の秘訣をオーナーさんに伺う特集『レジェンドトイプーの肖像』。
今回ご紹介するのは、18歳のバーニーちゃんと14歳のべべちゃん。
0歳の頃からドッグサロン『dogman』に通うおしゃれガールなふたりは、オーナーさんご家族からの愛情をたっぷり受けて、のびのびと健やかな日々を過ごしています。
今回は、そんなふたりの“お散歩コース”を歩きながら、長寿の秘訣や日々の暮らしについて、オーナーの奥山さんにお話を伺いました。
目次
バーニーちゃん、べべちゃんプロフィール
名前
バーニーちゃん
年齢&性別
18歳の女の子
大好きなこと
走ること。
アジリティを習っていて、運動神経ばつぐん。
名前
べべちゃん
年齢&性別
14歳の女の子
大好きなこと
肉食女子で、おいしいおやつには目がないのだとか!
とにかく自由気ままな小悪魔ガール。
名前に込められた思いと、ストーリー

撮影は、いつものお散歩コースで通る公園にて。
「名前の由来、よく聞かれるんですけど…」
にっこりと笑いながら話し始めてくれたのは、バーニーちゃんとべべちゃんのオーナーである、奥山さん。
べべちゃんの名前は、奥山さんが好きなフランスの伝説的女優「ブリジット・バルドー(Brigitte Bardot)」の愛称 “B.B.”(ベベ)にちなんでつけられたのだそう。
「バーニーは、チャーミングな小悪魔ガールって感じの子で。どこか、目つきがバルドーにそっくりだったんです。」
おしゃれで、どこか粋な響きのあるお名前は、ママさんならではのセレクト。

目がほとんど見えていないバーニーちゃんは、いつもべべちゃんの体に寄り添って歩く格好に。
そして、バーニーちゃんの名前にも、奥山家のエピソードが隠れています。
「息子が、先代のトイプードル・モコの次に迎えるのは、バーニーズ・マウンテンドッグがいいって言っていたんです。だけど、結局うちに来たのはトイプードル(笑)。
せめて名前だけでも…って」
“バーニーズ”から“バーニー”へ。
その名には、奥山家の想いやユーモアが込められています。
バーニーちゃん・べべちゃんとの出会い

べべちゃんのうしろを、バーニーちゃんが、ついていく。
次に、バーニーちゃんとの出会いについて語ってくれた、奥山さん。
その背景には、ある“預かりっ子”の存在がありました。
「先代のモコちゃんがまだ1歳だった時に、一時的に我が家で預かることになったワンちゃんがいたんです」
気づけばその小さな存在は、奥山家の中心にいたのだとか。

バーニーちゃん・べべちゃん、ネームタグ入りのお揃いのリード。
わずかな時間、奥山家の中で同じ時間を過ごした“預かりっ子”との、別れの日。
パパさんはすっかり、ロスになってしまったのだそう。
「それからパパは、こっそりその子に似た子を探していたんです。大きくて、しっかりした骨格の子。そうして出会ったのが、バーニー。肉球がとても大きくて、“この子は将来絶対大きくなる”って確信したみたい」

バーニーちゃんの肉球、大きくてあたたかかったなぁ。
そうして奥山家に迎えられたのが、バーニーちゃん。
クールでしっかり者の彼女は、パパさんの大のお気に入りになりました。
「パパが帰ってきたら、ずっとお膝の上に乗っていたんですよ。」
バーニーちゃんは、パパさんのことが大好きだったんだね。
パパさんもきっと、そんなバーニーちゃんを愛していたんだろうなぁ。
一方で、ベベちゃんが奥山家にやってきた日には、忘れられないエピソードが。
それは、2011年3月11日──東日本大震災の日のことでした。
「本当は、翌日に迎えに行く予定だったんです。でも急きょ、お迎え日の前日に予定が空いたから、『今日迎えに行っちゃおう!』ってそのまま、ブリーダーさんの家まで行って…。
べべを連れて帰って、家に着いて5分後くらいに、地震が来たんです」
もし、お迎えの日が予定通り3月11日だったら、当日の混乱で、会えずじまいだったかもしれない──。
「震災の翌日には道が封鎖されてしまっていて。
お迎え日が遅れていたら、どうなっていたことか…」
そんな奇跡のようなタイミングで、奥山家にやってきたベベちゃん。
「みんな“奇跡の子”って呼んでくれているんですよ。」
奥山さんは、そう振り返ります。
ドッグサロン『dogman』との偶然の出会い
バーニーちゃん、べべちゃんは、実は0歳の頃からドッグサロン『dogman』に通うおしゃれガール。
dogmanとの出会いについても、こんなエピソードが。
「トイプードルはいろんなヘアスタイルがあるけれど、パパは短いヘアスタイルよりも長い方が好みで。それで我が家は最初、毛をずっと伸ばしっぱなしにしていたんです」
そんなある日、駒沢公園でのお散歩中に、見知らぬ男性から声をかけられます。
「すみません、トリミングはふだん、どこに行かれていますか?」
それが、江頭重知さん──ドッグサロン『dogman』代表との出会いでした。
「よかったら、僕にカットさせてください」
そう話しかけられ、家に帰って調べてみると、“トイプードル界のカリスマトリマー”と呼ばれるほどの存在だと知り、驚いたのだとか。
「そこで一度お願いしてからは、ずっとお任せ。『ここをこうして切ってください』なんて、一回も言ったことがないんです。
全部、その子に合わせて、似合うようにやってくれる。
先代のモコちゃんの不調や、バーニーの目の不調に気づいてくれたのも、dogmanさんなんですよ」
皮膚にできた小さなおでき、肛門の異常、目の不調──
それらを見逃さず、病院に行くようにアドバイスをくれたのも、サロンのスタッフさんだったのだとか。
今では、バーニーちゃんの目薬などのケアもお任せするほどの信頼関係が築かれています。
「バーニーがハイシニアになってから、少し敏感になったのか、サロンで吠えるようになってしまった時も“元気な証拠ですね”って言ってくれて…。
そのおかげで、私もホッとしました」
愛情あふれる日々

おうちに、帰ろう。
バーニーちゃん・べべちゃんを迎え入れたきっかけや、名前の由来、毎日のケア──
どれも、奥山家の思いやストーリーが込められていました。
パパさんの粋なセンスや息子さんの言葉、そして奥山さんの深い愛情。
それぞれの想いが重なって、バーニーちゃんとベベちゃんのおだやかな暮らしがあります。

奥山さん手作りの、バーニーちゃん・べべちゃん・モコちゃんのぬいぐるみも。
「この子たちがいるから、朝起きて散歩に行って、ごはんを用意して、病院やトレーニングにも行かなくちゃって。
そうやって、日々を動かしてくれる存在なんです」
日常の中で、支えとなり、救いとなってくれる存在。
そう語る奥山さんの目は、あたたかく、優しさに満ちていました。
「自由に、のびのびと、ふたりのペースで」長寿の秘訣とは

この黒い肘掛けイスは、べべちゃんのお気に入りスポット。
18歳のバーニーちゃんと、14歳のベベちゃん。
年齢を感じさせないふわふわの毛並みと、生き生きとした表情が、とても印象的なふたり。
「うちにはケージもないんですよ。基本的にお部屋の中で自由に過ごさせていて。夜寝る時も、一緒にベッドで寝ています」
奥山さんの足元にバーニーちゃん、すぐそばにある自分のベッドで眠るべべちゃん——それが、いつもの定位置なのだそう。

バーニーちゃん、ここでずっとお昼寝をしていたね。
「とにかく自由にさせてるよねって、お友達にもよく言われます。それが長生きの秘訣じゃない?って」
バーニーちゃん・べべちゃんの気持ちを何より大事にして、無理をさせず、自然体で寄り添う。
そして、自由気ままに過ごせる環境を最大限、整えてあげること。
そんな奥山さんの細やかな心配りが、ふたりの健やかな毎日を支えているのだと感じました。
バーニーちゃん・べべちゃんへの思い
インタビューの最後に、奥山さんにバーニーちゃん・べべちゃんに伝えたいことをお聞きしました。
「たくさんの幸せをくれました。こんなこと、ないですよ」
他のどんなものにも代えがたい、かけがえのない存在。
「バーニーとべべが一番の宝物。何よりも大切。
これからも、元気で、長生きしてほしい。ずっと一緒にいられる時間が、やっぱりいちばん大事ですよね」
奥山さんの言葉一つ一つに、バーニーちゃんとべべちゃんのことを切に思う、あたたかな愛情が溢れていました。
これからも、ふたりのペースで、健やかに。
バーニーちゃん、べべちゃん、また会う日まで!
Photo:Hiroaki Otake
Text:Chiharu Ota
「#レジェンドトイプー」で投稿お待ちしています!
トイプードルライフでは、取材にご協力頂けるレジェンドトイプーを探しております!
15歳を超えたトイプードルたちは、ぜひ「#レジェンドトイプー」をつけてInstagramに投稿してみてくださいね。
編集部から取材のお声がけをさせていただくかも!?
【週2更新】公式LINEでは、厳選記事をお届け!
\トイプーにまみれたいなら…/
国内最大のトイプードルメディア「トイプードルライフ」公式LINEでは、取材記事やイベント情報、愛犬との暮らしに役立つ情報をお届けしています!
ぜひフォローして、チェックしてみてくださいね!
おすすめ記事
-
【パピー必読!足腰の健康維持を約束する】すべらない床「ドッグライフコート」の総合予防力
トイプードルと暮らしていると、そのキラキラとした瞳と、くるくる変わる表情に、毎日心が和みますよね。ふわふわの毛並みを揺らしながら、軽やかに部屋を駆け回ったかと思えば、ぴたっと寄り添ってくる甘えん坊な一面も。利口で人懐こくて、まるでこちらの気持ちまで読み取ってくれるような、不思議な魅力があります。
でも、そんな愛しい日常のなかに、実は見過ごせないリスクがひそんでいるとしたら?
今いちど、愛犬の“足元”に目を向けてみてください。
(PR 株式会社グッドライフ) -
【取材】18歳と14歳のトイプードル姉妹!「自由気ままに、のびのびと」毎日を健やかに過ごすヒントとは?#3バーニー、べべ
15歳を超えても元気なトイプードルを“レジェンドトイプー”と呼び、その元気の秘訣をオーナーさんに伺う特集『レジェンドトイプーの肖像』。
今回ご紹介するのは、18歳のバーニーちゃんと14歳のべべちゃん。
0歳の頃からドッグサロン『dogman』に通うおしゃれガールなふたりは、オーナーさんご家族からの愛情をたっぷり受けて、のびのびと健やかな日々を過ごしています。
今回は、そんなふたりの“お散歩コース”を歩きながら、長寿の秘訣や日々の暮らしについて、オーナーの奥山さんにお話を伺いました。
特集 -
【取材】石野卓球ートイプードル2頭を溺愛する、裏面。
電気グルーヴのメンバーであり、テクノDJとして世界でも活躍する石野卓球さん。
音楽、酒、破天荒のイメージが強い石野卓球さんですが、愛犬のトイプードル、サルとゲンキを溺愛する「裏面」もファンの間では有名。
子どもの頃から夢だった愛犬との暮らしは、あまりにも突然やってきて、まさか多頭飼いをする人生になるなんて。
「夜は一緒に寝ちゃってます」「なるべく死ぬまで、犬と暮らしたい」
私たちトイプードルライフが、ほかでは見せない石野卓球さんの犬好きな一面に迫ります。
特集 -
【体重12.5kgのデカプー!?】規格外の“ほっこり癒し担当”トイプードル・ぷぅ太郎くんに、気づけばゾッコン。【特集:今日の、主役。】
トイプードルの中でも、ひと際個性的な子を紹介する特集『今日の、主役』。
今回ご登場してくれたのは、なんと「体重12.5kg」のビッグボディを誇る「ぷぅ太郎くん」。
ぷぅ太郎くんがいるだけで、周りがほっこり。そばにいるだけで自然と安心感を与えてくれる、特別な存在なのです。
-
【ヒント:田んぼ】「てふてふ〜♪」蝶々を追いかけるトイプードルにまさかの悲劇が…!?【動画】
今回は、トイプードルの身に降りかかった “悲劇” を2つご紹介。どちらも思わずクスッとしてしまう出来事なので、どうぞ安心してご覧ください!
-
【取材】光石研「仕事以外の時間は、いつも一緒です」11歳の愛犬・グリグリくんを甘やかす日々。
俳優としての活躍が華々しい、光石研さん。
冷徹なヤクザや問題のある父親といった「悪役」から、優しいペンションオーナーなどの「良い人役」まで。役者としての幅が大変広く、カメレオン俳優とも呼ばれています。近年では本人役としてドラマ『バイプレイヤーズ』にも出演し、まさに「名脇役」としての手腕を見せつけました。
そんな光石さんが心から愛してやまないのは、トイプードルの愛犬・グリグリくん(11歳)。
お仕事以外の時間はいつも一緒だそうで、「少し甘やかしすぎちゃったかな」と照れ笑い。今回は、光石さんとグリグリくんが共に過ごす日々の暮らしについてお話を伺いました。
取材 -
【深夜3時】「…ってた、待ってたよ…」お風呂から上がる飼い主を健気に待ち続けたトイプードルが尊い【動画】
深夜3時。
お風呂上がりにオーナーさんが見たのは、階段の上でじっと待つトイプードルの姿…。
その健気さに「泣ける」「愛おしすぎる」と反響が集まっています。
-
【犬オーナー必見】20歳と19歳のトイプードル!食事の工夫、病気、サプリ、愛犬グッズなど“長寿の秘訣”とは #2ソナ、ハチ
15歳を超えても元気なトイプードルを“レジェンドトイプー”と呼び、その元気の秘訣をオーナーさんに伺う特集『レジェンドトイプーの肖像』。
今回ご紹介するのは、20歳のソナちゃんと19歳のハチちゃん。
8頭のトイプードルと暮らす田中さんに、長寿の秘訣や日々の暮らしについてお話を伺いました。
シニア犬への食事、薬の飲ませ方、サプリ、グッズなど、すべてが試行錯誤の積み重ね。
今後、愛犬と長く健やかな生活を送りたいと願うすべてのオーナーさんにとって、心強いヒントが詰まっています。
特集 -
【取材】多趣味なコワモテ男が、トイプードルを溺愛。「一緒にいない生活は考えられません」
ガレージに並ぶ改造車の横、一見するとコワモテ風の男性。そんな男性の横をヨチヨチ歩くのは、トイプードルの“だんご”だ。小さな体で一生懸命歩くその姿に、編集部一同、秒でノックアウトされた。
今回お話をうかがったのは、そんなだんごを溺愛し、車やキャンプなどの趣味にも全力で没頭する谷川さん。
コワモテだと思ったのも束の間、だんごの話になるとその表情は一変。誰もがうらやむ、愛に溢れた日々がそこにはあった。
取材
特集
-
トイプードルの性格/基本情報
トイプードルのからだの特徴や性格、歴史など基本情報をご紹介!
-
子犬/はじめてのトイプードル【基本編】
トイプービギナーの不安を解消!迎える前の心得、そろえておきたいアイテムをご紹介しています。
-
子犬/はじめてのトイプードル【自宅環境整備編】
トイプードルを迎える前に済ませておこう!自宅環境の整え方を紹介しています。
-
【特集】レジェンドトイプーの肖像ー15歳を超えて
15歳を超えたトイプードルを取材し、長寿の秘訣を探る。
-
【特集】やっぱり、トイプードルが好き。
著名人など「隠れトイプーファン」をインタビュー。
-
【特集】今日の、主役。
中でも印象的なトイプードルをピックアップ!
-
【特集】編集部厳選!トリミングサロン
編集部厳選のトリミングサロンをご紹介。
-
Toy Poodle Lifeとは
私たちは犬と暮らしているのではない、「トイプードル」と暮らしているのです。