愛犬をノーリードで散歩し、車に轢かれる寸前。それでも平気な顔をしていた夫婦に学んだこと
トイプーオーナーさんは性別問わず自ら車を運転する人が多いと思います。アクティブなトイプードルとのお出かけにはもちろん、多頭飼いのお家も多く彼らを移動させるには車って欠かせないギアですよね。
もちろん筆者もそのひとりで、動物病院やドッグランなどことあるごとに相棒を助手席に乗せハンドルを握るのが日常。
しかし先日驚くような出来事があったのです。それは一歩間違えば誰もが悲しい思いをするようなこと。もちろんトイプーオーナーさんはみんな気をつけているとわかっているけれど、改めてリードの重要性とハンドルを握る際の注意点を見直しませんか。
それは交通量の多い暗い道でのこと。
とある週末の夕方、愛犬を連れたドライブの帰り道にハンドルを握っていた夫が「うわ、犬がいる。危ない、道路に出たら轢かれるよ」と急いで車を路肩に止めました。
そこは交通量の多い交差点、しかも日が暮れている時間帯に視認しにくい黒い中型犬がひとりうろうろ。
これは危険だと判断しすぐに保護すべく車を降り、おいでと呼びかけながらなんとか体を抱えることに成功。
人懐こく大人しいその犬を撫でながら周囲を見回すと、やや離れた場所からその様子をニヤニヤしつつ眺める中年夫婦がいたのです。
けれど夫婦は手ぶらで声をかけてくる様子もなく、こちらから「この子どこの子かご存じないですか」と尋ねたら「うちの子」だと。
顎が外れるかと思うほどびっくりしました。慌てて車から飛び出し近くに犬を探している人はいないかとキョロキョロしている筆者の姿を見ていたはずなのにこの態度。
思わず「リードをしてください。いくらお利口でも何かの拍子に飛び出すことはゼロじゃない」と強く言ったものの完全スルーで、この人懐こい犬が今後事故に遭うことなく過ごせるよう願うことしかできませんでした。
このように、足元について歩き呼び戻しが聞く愛犬を過信してノーリードの人はいまだにいます。
けれどそれは大きな間違いでリードはまさに命綱。犬は本能を刺激する何かを見つけたら突然走り出すってこと、絶対に忘れてはいけないのです。
日没が早い時期は光るアイテムを。
仮に超大型犬のボルゾイなら車高が高いSUVからでもその存在に気がつけるかもしれませんが、トイプードルの体高はかなり低め。
どんな車にも死角はあり、ワンコの場合は体高が低く体のサイズが小さくなるほど車の死角にすっぽりと隠れ視認性は下がります。
同様にブラックなど黒っぽい被毛のワンコも夜間は視認されにくく、日没が早い今の時期は夕方5時のお散歩でもすでに薄暗くかなり見え辛い状態に。
もちろんハンドルを握る側はそういったことも想定して注意を払うべきだけど、これは自分が犬を飼っているからそう考える部分がきっとあります。
だから今まで犬と暮らしたことがない人なら、最初から犬の存在をあまり意識せずに運転する可能性が高いのかも。
それゆえにぜひ取り入れて欲しいのが、ライトに反射するリフレクターやカラーやハーネスにつけるLEDライト。
遠くからでもそこに「何か動くものがいる」ことをドライバーに伝えるために、特に日暮れが早い秋冬は光り物が必須です。
また、毛色がブラックじゃなくても黒っぽい色のお洋服を着せている場合、車や自転車からは見えにくいということを忘れないで。
オーナーである私たちも夜間の散歩時はなるべく明るい色の服を着用し、散歩者がいると存在をアピールすることも大切ですよ。
ハンドルを握る時はいつも以上に確認を。
先日知り合いの愛犬がお散歩中に車にはねられました。
幸い大きな怪我はなく普段通り元気に過ごしていると聞き胸を撫で下ろしたのですが、この時は青信号で横断歩道を渡っていたママさん&愛犬に突然右折車が突っ込んできたそう。
運転って人によるけれど慣れた道やドライバー歴が長く運転に自信がある人の場合、慢心ゆえ基本の確認が疎かになるケースも。
時々スマホに目をやりながら運転している人も見かけます。
また、何かしら急ぐ用事があり焦った状態でハンドルを握ることだってきっとある。けれど車って便利な反面走る凶器にもなっちゃうんです。
だからいざハンドルを握ったら交差点では信号を過信せず前方&左右を確認と、昔教習所で習ったようにやり過ぎくらいの安全確認が丁度いい。
もらい事故もあるから100%事故を防ぐ方法はないけれど、車は命を乗せて走るだけでなく命を奪う可能性もあるってこと、心の隅に留めておいてくださいね。
ちなみに筆者は愛犬を乗せている時、いつも以上に安全運転になります。
だってもし自分の不注意で大切な相棒を失ったら立ち直れないし、同時に誰かの大切な存在を奪うことも絶対に避けたいから。
もちろん必要以上に慎重になることはなくても、常にセーフティドライブを心掛けること。
これはハンドルを握る人の責務なのです。
おわりに
まだまだ車で愛犬と出かけることがシーズンがつづきます。
せっかくの楽しい時間を悲しいものに変えないよう、運転する人は安全確認を。
そして相棒には常にリードを忘れず、いつだって笑顔で出かけて笑顔で帰宅できるようにお散歩やドライブを楽しんでくださいね。
(Text:Aiko Yokota)
こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。
おすすめ記事
-
【取材】石野卓球ートイプードル2頭を溺愛する、裏面。
電気グルーヴのメンバーであり、テクノDJとして世界でも活躍する石野卓球さん。
音楽、酒、破天荒のイメージが強い石野卓球さんですが、愛犬のトイプードル、サルとゲンキを溺愛する「裏面」もファンの間では有名。
子どもの頃から夢だった愛犬との暮らしは、あまりにも突然やってきて、まさか多頭飼いをする人生になるなんて。
「夜は一緒に寝ちゃってます」「なるべく死ぬまで、犬と暮らしたい」
私たちトイプードルライフが、ほかでは見せない石野卓球さんの犬好きな一面に迫ります。
特集 -
【取材】光石研「仕事以外の時間は、いつも一緒です」11歳の愛犬・グリグリくんを甘やかす日々。
俳優としての活躍が華々しい、光石研さん。
冷徹なヤクザや問題のある父親といった「悪役」から、優しいペンションオーナーなどの「良い人役」まで。役者としての幅が大変広く、カメレオン俳優とも呼ばれています。近年では本人役としてドラマ『バイプレイヤーズ』にも出演し、まさに「名脇役」としての手腕を見せつけました。
そんな光石さんが心から愛してやまないのは、トイプードルの愛犬・グリグリくん(11歳)。
お仕事以外の時間はいつも一緒だそうで、「少し甘やかしすぎちゃったかな」と照れ笑い。今回は、光石さんとグリグリくんが共に過ごす日々の暮らしについてお話を伺いました。
取材 -
【モフ界のレジェンド!】街で会ったら「五度見」。トイプードルの概念を覆す、きなこ【特集:今日の、主役】
トイプードルと暮らしていると、「モフモフしていてかわいい〜!」なんてよく言われますよね。
今回ご紹介するのは、モフ界のレジェンド・きなこちゃん。もし街ですれ違ったら、二度見を遥かに超えて、四度見…いや、五度見してしまうほどのインパクト。
13歳とは思えないほどの毛艶と、ハツラツとした姿にも注目です!
-
【累計1億2000万食突破!完食率95%】フレッシュフードの「ココグルメ」はトイプードルの夏バテ予防にも最適!
みなさんは、犬も夏バテになることを知っていますか。他の犬種に比べて暑さに強いといわれるトイプードルたちも、じつは注意が必要です。
夏バテと上手に向き合う秘訣は、なんといっても食事。
累計1億2000万食を突破し、完食率95%。フレッシュフードの王道といえる「ココグルメ」は、夏を元気に乗り越えたいトイプードルにぴったりなのです!
「今だけ初回限定500円」のキャンペーン情報もありますので、最後までお見逃しなく!
(PR 株式会社バイオフィリア)
PR -
【熱中症対策】トイプードルにおすすめのクールスヌードは「HAINU」で決まり。
熱中症はとっても怖く、毎年多くの犬たちが旅立っています。けれどオーナーさんの対策次第で、ほぼ100%予防することができます。
熱中症対策は5月には始めるのがベター。「やりすぎ」くらいがちょうどイイと考えましょう。
今回ご紹介するのは、これからの時期に欠かせないクールスヌード。デザインもさることながら、機能性もバツグン。ぜひトイプードルたちに使ってほしい逸品です!
-
「トイプー舐めんな」相撲界もザワついた、笑えるトイプードル6選
リボンやフリフリのお洋服、トイプードルはそんなイメージを持たれがち。
でもちょっと待ってくれ、トイプードルを舐めてもらっちゃぁ困る。
今回ご紹介するのは、クスッと笑えるトイプードルたち。ツッコミどころ満載の彼らを、どうぞご覧あれ!
-
【取材】20歳2ヶ月のトイプードル!長寿の秘訣とはーレジェンドトイプーの肖像 #1アンブレ
15歳を超えても元気なトイプードルを、憧れと敬意を込めて“レジェンドトイプー”と呼んでいる私たち。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドトイプーの肖像』です。
第一回のレジェンドトイプーは、20歳1ヶ月(取材時)のアンブレちゃん。これまで大病をすることもなく、レジェンドの年齢に辿り着きました。
長寿に至るまでの暮らしの様子や秘訣を、あんちゃんと姉妹のように過ごされてきた娘さんにお聞きしました。
特集
特集
-
トイプードルの性格/基本情報
トイプードルのからだの特徴や性格、歴史など基本情報をご紹介!
-
子犬/はじめてのトイプードル【基本編】
トイプービギナーの不安を解消!迎える前の心得、そろえておきたいアイテムをご紹介しています。
-
子犬/はじめてのトイプードル【自宅環境整備編】
トイプードルを迎える前に済ませておこう!自宅環境の整え方を紹介しています。
-
【特集】レジェンドトイプーの肖像ー15歳を超えて
15歳を超えたトイプードルを取材し、長寿の秘訣を探る。
-
【特集】やっぱり、トイプードルが好き。
著名人など「隠れトイプーファン」をインタビュー。
-
【特集】今日の、主役。
中でも印象的なトイプードルをピックアップ!
-
【特集】編集部厳選!トリミングサロン
編集部厳選のトリミングサロンをご紹介。
-
Toy Poodle Lifeとは
私たちは犬と暮らしているのではない、「トイプードル」と暮らしているのです。