【150万人が笑った!】トイプードルの腰振り動画が、世界でバズり中
本日お届けするのは、すでに150万回再生され、絶賛バズり中のトイプードル動画。
オーナーさんがつけたBGMも絶妙にマッチしていて、やみつきになってしまうのです。
ぜに音声をONにしてご覧になってみてくださいね!
150万回再生!トイプードルのユニーク動画
香港に住むトイプードルの「チンチンちゃん(通称チーちゃん)」の動画が、バズり中。
その理由は動画を見れば納得するはず。
チーちゃんは女の子だけれど、見事に腰を振っているのです。
それでは、世界中で拡散されまくりの動画をどうぞ。
この投稿をInstagramで見る
後ろで何事もなかったようにオモチャで遊ぶ同居犬(チワワ)も最高。
いつもは「ザ・レディ」なトイプードル!
チーちゃんのこの動画がバズった理由は、普段とのギャップ萌えなのかも。
だってチーちゃん、いつもはこんなにキュート。
「ザ・トイプーレディ」という感じ。
この投稿をInstagramで見る
フリフリのお洋服を、いつも上手に着こなしています。
この投稿をInstagramで見る
それを踏まえて、もう一度…。
改めて先ほどの「腰振り動画」をご覧いただきたいのですが…
この日はピンク色だけど「日常」を感じさせるお洋服なのがジワります。
腰を振るときは、フリフリにあらず。
それを踏まえてご覧いただくと、いっそう面白い。
この投稿をInstagramで見る
そして改めて、後ろのチワワもいい味出している…。
犬と人への「マウンティング」は気をつけましょう!

Kristina-Arba/shutterstock
今回チーちゃんが行っていたのは、マウンティングという行動。
これを他の犬や人に対して行った場合、「あなたより私の方が立場が上よ!」と伝えていることになります。
犬同士はケンカの原因になり、人の場合は関係性に溝ができてしまうので注意が必要。
もし愛犬が犬や人間に対して行っていたら、必ず注意するようにしましょうね。
ただしチーちゃんのように、相手がクッションや布団など「物」の場合は、ストレス発散や快楽を求めている可能性があります。
叱るか叱らないかはオーナーさん次第ですが、ご家族で「共通の指摘」をするように心がけましょう。
SNSで見つけた動画にも、あなたの「トイプードルライフ」を豊かにするヒントがたくさんあります。
笑って癒されたあとは、「どうしてこの行動をとったんだろう」と考えてみると良いかもしれませんね。
★愛犬がトイプードルライフに紹介されるチャンス!
「#トイプードルライフ」を付けてInstagramに投稿すると、愛犬が記事になっちゃうかも!?
編集部があなたのアカウントをじっくり拝見し、たくさんの愛を込めて仕上げさせていただきます!
みなさんの投稿を楽しみにしていますので、どしどしお願いいたします!
※1アカウント1記事で紹介をさせていただく場合もあれば、1記事に何頭かのお友だち(友プー)と一緒に紹介させていただく場合もあります。
※「#トイプードルライフ」を付けてInstagramに投稿していただいたものは、掲載許可をいただけたものととらえさせていただきます。
こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
おすすめ記事
-
【取材】石野卓球ートイプードル2頭を溺愛する、裏面。
電気グルーヴのメンバーであり、テクノDJとして世界でも活躍する石野卓球さん。
音楽、酒、破天荒のイメージが強い石野卓球さんですが、愛犬のトイプードル、サルとゲンキを溺愛する「裏面」もファンの間では有名。
子どもの頃から夢だった愛犬との暮らしは、あまりにも突然やってきて、まさか多頭飼いをする人生になるなんて。
「夜は一緒に寝ちゃってます」「なるべく死ぬまで、犬と暮らしたい」
私たちトイプードルライフが、ほかでは見せない石野卓球さんの犬好きな一面に迫ります。
特集 -
【モフ界のレジェンド!】街で会ったら「五度見」。トイプードルの概念を覆す、きなこ【特集:今日の、主役】
トイプードルと暮らしていると、「モフモフしていてかわいい〜!」なんてよく言われますよね。
今回ご紹介するのは、モフ界のレジェンド・きなこちゃん。もし街ですれ違ったら、二度見を遥かに超えて、四度見…いや、五度見してしまうほどのインパクト。
13歳とは思えないほどの毛艶と、ハツラツとした姿にも注目です!
-
【熱中症対策】トイプードルにおすすめのクールスヌードは「HAINU」で決まり。
熱中症はとっても怖く、毎年多くの犬たちが旅立っています。けれどオーナーさんの対策次第で、ほぼ100%予防することができます。
熱中症対策は5月には始めるのがベター。「やりすぎ」くらいがちょうどイイと考えましょう。
今回ご紹介するのは、これからの時期に欠かせないクールスヌード。デザインもさることながら、機能性もバツグン。ぜひトイプードルたちに使ってほしい逸品です!
-
「トイプー舐めんな」相撲界もザワついた、笑えるトイプードル6選
リボンやフリフリのお洋服、トイプードルはそんなイメージを持たれがち。
でもちょっと待ってくれ、トイプードルを舐めてもらっちゃぁ困る。
今回ご紹介するのは、クスッと笑えるトイプードルたち。ツッコミどころ満載の彼らを、どうぞご覧あれ!
-
【取材】20歳2ヶ月のトイプードル!長寿の秘訣とはーレジェンドトイプーの肖像 #1アンブレ
15歳を超えても元気なトイプードルを、憧れと敬意を込めて“レジェンドトイプー”と呼んでいる私たち。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドトイプーの肖像』です。
第一回のレジェンドトイプーは、20歳1ヶ月(取材時)のアンブレちゃん。これまで大病をすることもなく、レジェンドの年齢に辿り着きました。
長寿に至るまでの暮らしの様子や秘訣を、あんちゃんと姉妹のように過ごされてきた娘さんにお聞きしました。
特集
特集
-
トイプードルの性格/基本情報
トイプードルのからだの特徴や性格、歴史など基本情報をご紹介!
-
子犬/はじめてのトイプードル【基本編】
トイプービギナーの不安を解消!迎える前の心得、そろえておきたいアイテムをご紹介しています。
-
子犬/はじめてのトイプードル【自宅環境整備編】
トイプードルを迎える前に済ませておこう!自宅環境の整え方を紹介しています。
-
【特集】レジェンドトイプーの肖像ー15歳を超えて
15歳を超えたトイプードルを取材し、長寿の秘訣を探る。
-
【特集】やっぱり、トイプードルが好き。
著名人など「隠れトイプーファン」をインタビュー。
-
【特集】今日の、主役。
中でも印象的なトイプードルをピックアップ!
-
【特集】編集部厳選!トリミングサロン
編集部厳選のトリミングサロンをご紹介。
-
Toy Poodle Lifeとは
私たちは犬と暮らしているのではない、「トイプードル」と暮らしているのです。